リアブロ

新卒で会社を1年で辞めて、3ヶ月の無職を経て再就職。2年後、突然喘息を発症。禁煙開始なう。不定期でしょうもないこと書いてます!

人生の教訓にすべきことわざ5選

こんにちはリアムです。

みなさんは人生のルールってありますかね?

 

僕はたまに何か困ったことがあった時、先人が残したことわざを思い出し行動することがあります。その結果、必ずいい結果だったか。と言われると微妙ですが笑

 

自分で物事を決められない人にとっては、ことわざを参考に行動するのもいいかもしれないですね。

 

てな感じで今回は、人生の教訓にすべきことわざを紹介します。

 

 

 

君子危うきに近寄らず

f:id:radioasis:20201115181359j:plain

早速セコい感じが出ますが、君子危うきに近寄らずは大事なことだと思ってます。

ことわざの意味

君子=偉い人 はわざわざ危険なとこと、状況には飛び込んでいかないよ。という意味ですね。まあ、そのままの意味です。

危うきに近づいてよかったことないくね?

24年間、生きてきた人生の教訓として危うきに近寄るとロクなことないっすよ笑

喧嘩の仲裁に入って顔殴られたり、変な先輩に気に入られて金返ってこなかったり・・・

つまり、道端を普通に歩いていて普通じゃない状況が起こっていたらフル無視しましょう。面倒ごとに巻き込まれたくないなら。と言ったような意味だと勝手に認識してます。

 

家宝は寝て待て

 基本、寝て待てばオッケーです。焦っても無駄です。

ことわざの意味

運ばかりはあなたがどれだけ頑張ってもどうにもできません。なんで、無駄に「どうしよ〜。」と思わず、さっさと寝ちまいな。というような天才的な教えです。

 心配性の助け舟的ことわざ

僕って意外と心配性なんです。

例えば、残業で一番最後に会社を出たとき。「そういえば、ちゃんと施錠したっけ?」とか「エアコン消したっけ」とか思っちゃいますよね。

家に帰ってもう、終電もないし確認できない。施錠できてなかったらやばくね?などめちゃくちゃ不安になりモヤモヤしちゃいますよね。

そんな時にこのことわざです。

 

家宝は寝て待て

 

今、確認できない以上何を思っても無駄です。さっさと寝ちまいましょう。

そして大抵大丈夫です。

 

壁に耳あり、障子に目あり

f:id:radioasis:20201115183910j:plain

基本、人の悪口は言わない方がいいです。ばれますので。

 ことわざの意味

密談とか陰口はいつ誰が聞いてるかわからないから、漏れると思っといたほうがいいよと言ったようなことわざです。

壁でも障子でもなく、あなたが話してる相手がチクる

漏らされていけない秘密を話す時に注意しなくてはいけないのは、

この話誰か他にも聞かれてんじゃね?ではなく、こいつに話しても大丈夫かです。

 

特に悪口等、信頼してる先輩に「あの上司嫌いなんすよ〜。口臭いし笑」といった場合。

あなたは、先輩に自分の弱みを握られたも同様です。

 

だって、それが上司にチクられたら結構面倒なことになりますよね。先輩があなたの業績に嫉妬し陥れたいと思ってたらオワタ状態です。

 

基本、人の悪口を言う時は対象と話す人が全く関係ない人物である場合じゃないとしない方がいいですよ。

そもそも悪口は言わない方がいいですが、それは無理ですよね。人間だもん。 

魚心あれば水心

f:id:radioasis:20201115185432p:plain

たぶんLove &Peaceっていうことだと思います。

ことわざの意味

あなたが誰かを好きになれば、相手もあなたを好きになってくれます。※ただしイケメンに限る

あなたがどう接するかで相手も同じ態度で接してきますよといったような意味ですかね。

LOVE & PEACE

ほとんどの人が、誰かから好意を向けられると嬉しいものです。当然、僕もその一人で誰かに親しくしてもらったら嬉しいですよね?

それをどっちが先にやるかっていう話です。あとはもう鶏が先か卵が先の話で「気付いたら仲良くなってたね〜」ってなってます。

 

ただ、世の中にはいくら自分が好意を向けても全然好意を返してくれない人もいます。画面越しの美少女とかがそうだと思うんですけど、全く気の無い人からの好意って迷惑だったりするんで引き際は大事にしてください。キモがられます。

 

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

f:id:radioasis:20201115191343p:plain

これが実践が一番難しい。

仕事とかでわからない時、大体わかったふりして流しちゃいます。

 

ことわざの意味

わからないことを聞いたら、その時恥ずかしいですよね。でも、その時に聞かないとずっとそのまま一生わからないままですよってことです。

 

ググればいい

今の時代、分かってるフリしてから後でググればいいんですよね。

しかし、グーグル先生も全てを熟知しているわけではないんですよ。会社の独自ルールとかわからないと聞くしかないんですよ。

なんで、説明されたその場で「わからないです。」と言いましょう。

 

「すんませんwwwちょっとレベル高すぎて話ついていけないんで、ここからもっかい教えてくださいwwww」

 

って感じで言えば、自分の説明が悪いからではなく、こいつがアホだからわからんのかと思ってもらえるので悪い気はしないはずです。

 

普段からバカさを演出しておき、質問しまくりましょう。

いい人なら、こいつは理解するためにちゃんと質問して偉いと思ってくれるはずです。

 

最後に

誰でも知ってるベタなことわざが人生の役に立つんじゃね?と思い今回は5つ紹介しました。

他にも逃げるが勝ちとか、いろんな教訓にしてることわざはあるんですが、それはまた別の機会に・・・

 

 

 

 

h4 { position: relative; color: #6eb0f9; line-height: 1.4; -webkit-box-reflect: below -10px -webkit-linear-gradient(top,rgba(0,0,0,0),rgba(0,0,0,0) 10%,rgba(0, 0, 0, 0.6)); }